働きやすい職場環境
充実した休日・休暇
- 年間107日以上
(看護部は1ヶ月変形労働時間制を導入、毎月4週9休程度) - 有給休暇・リフレッシュ休暇
(有給休暇:赴任から6か月間は2か月に1日、その後6か月間で10日) - 慶弔休暇
- 産前(6週間)・産後(8週間)休暇
- 育児休業(生後1年まで取得可能)
- 看護・介護休暇(最大10日間)
住宅補助
独身職員には病院の借り上げ住宅をご用意しています。(家賃補助の上限あり)
寮ではなく一般のアパートを1室借り上げしており、 入居者には大変好評です!
【家賃について】
・採用困難職種(看護師・薬剤師)0円
・その他職種は補助の上限あり
*詳細はお問い合わせください。
加入保険
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・退職金制度あり
その他
- 定年65歳(継続雇用は満70歳に達する年度末まで)
- 人間ドック健診 家族割引あり
- 各種予防接種補助あり(インフルエンザ予防接種は家族割引もあり)
子育て支援
- 『みどり保育園』
子育てをしながら安心して働くことができるよう、職員の子どもを対象とした院内保育施設を開設しています。敷地内にあることの安心感と利便性、小規模ならではの家庭的で温かい雰囲気が魅力の保育園です。 - 短時間正職員制度で仕事と家庭の両立を支援しています。
職員旅行
- 日帰り、宿泊、スキーツアーのプランがあり、5班に分けて計画されます。
どの班も部署や職種、年齢を越えて和気あいあいと楽しく過ごしています!
職員食堂
当院の食事は栄養科スタッフの手作りです。職員の食事や院内保育園の食事も常食と同じメニューを提供しています。
福利厚生による食費の一部補助で、1食当たりの個人負担額が安価です!
落ち着いた雰囲気の職員食堂で食べています。
職員のほとんどが利用する職員食。
私たち栄養科スタッフが心がけているのは安全で美味しい、仕事の活力となるような食事の提供です。
以前勤めていた病院では、昼食はお弁当の業者に注文するか、敷地内の学食や病院内のレストランを利用していました。温かく、メニューが豊富で、懐にも優しい金田病院の昼食。ミネストローネ、豚汁、みそ豆乳スープ、けんちん汁、粕汁、きのこ汁、ごま汁etc.具だくさんの汁物が大好きです!
やっぱり美味しいは『正義』だと思うのです!
私は30年来の職員食堂利用者です。ご入院中の方の常食と同じ病院食でありながら、何といっても美味しい。そのため食堂を利用する職員は多いのです。
栄養科スタッフが毎食作ってくれる食事は、職員が閲覧可能な『金田病院栄養科レシピ集』を参考に家で作る人もいるほどの味です。美味しいご飯を、居心地の良い食堂でいただく。私はこれで午後の仕事のモチベーションが上がります。
僕は他県より帰省して金田病院に入職しました。勤務時は毎食職員食堂を利用しています。以前勤めていた病院にも職員食堂はあったものの僕は利用することなくカップ麺やコンビニ弁当でした。理由は、食事を自分で準備した方が安価だったことと、メニューによっては栄養面の偏りがあったことです。金田病院では職員食堂を利用しても個人負担額が安価なため、食費は今までの4分の1程度!さらに栄養管理面を考えたメニューで、職員を大切にしようとの配慮を感じます。
美味しいご飯をいただくことで、今まで以上に仕事に集中することができています。
永年功労者表彰
勤続10年ごとに表彰を行っています。
スポーツ同好会
メンバーは職員のみに限らず、家族や友人を誘ってもOK。
みんなで楽しく活動しています!
- バドミントン
- バスケットボール
- 卓球